top of page

ICT導入 農園管理ツールアプリを作製


コロナ禍において,社会では急速にICT(Information and Communication Technology)の導入が進み,リモートワークやオンライン授業などICTが身近なものになりました。

 当事業所においても社内SNS,リモート(オンライン)支援と事業所間でのオンライン会議を導入してきました。ICTの導入においては,厚生労働省のガイドラインの中にも業務負担の軽減や効率化を目的に積極的な利用が述べらています。

 ノーコードで作れるGlideを活用し, 農園管理アプリを作製しました。農作業内容をスタッフ全員がわかるように作業日報を入力できる簡単なアプリです。 (2重に記録されるなど,エラーがあり上手く作製できていません。😂)

(KEN)

参考文献:

厚生労働省,障害福祉サービスを事業所のICTを活用した業務改善ガイダンス,2021.3,https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000654236.pdf

光川直幸,ゼロから始めるGlideマニュアル,2020


Comentários


​特定非営利活動法人えんしゅう生活支援net

〒433-8117

​静岡県浜松市中央区高丘東3ー46ー14

Tel・Fax: 053−420-6250

​Tel  :053-455-8226

Email: ensyuu.ssn@gmail.com

メールでのお問い合わせはこちらから

メッセージを受信しました

© 2023 by Colton Properties. Proudly created with Wix.com

bottom of page